Look on the Bright Side of Things

Anderson's Blog - since 2005

LS_AnakinROTS

コンバート一応完了

昼頃起きて、昨日の作業の続き。 まずは、目覚めのドリルということで、電動ドリルでブレード用リテンションスクリューの穴を少し大きくする。 コンバージョンキットには大きめの摘みがついたサムスクリューが付いてきてて、チュートリアルでもそれをリテン…

アナキン用パーツが届いた

午前中、親の手伝いで荷物持ちとして黒門市場に。毎度のことながらものすごい人並み。買い物終了後、荷物を渡してパーツショップへ向かい、昨日買えなかった抵抗を仕入れる。二つで25円。 帰宅すると郵便局から配達通知が届いていた。再配達を依頼して、録画…

クラッシュセンサー分離

DINプラグになってるタイプのFXセーバーについてTCSSフォーラムをあさってみると、それについての記事が幾つかあり、いずれもDINプラグのままではまともにLEDを点灯させられない為、クラッシュセンサーを基板から外して、通常通りの配線にするべきだとの内容…

アナキンROTS分解

TCSSのチュートリアルに従って分解してみたが、チュートリアルに用いられているモデルと微妙に異なっていた。エミッター付近のピンがプラ製だったのと、基板とブレード部分の接続がEL管の接続のようになっていたところを見ると、初期モデルなのかもしれない…

ポッチが潰れる

飲んでから帰ってきて、酔った勢いでアナキンROTSの分解にとりかかろうとした。アナキンROTSにはエミッター付近に、本体からブレードを引き抜くときに邪魔になる、プラグ状の部品がある(下記の写真の丸囲み) この部品はブレードを引き抜く際に明らかに邪魔…

アナキンROTSゲット

もうFXセーバーは買わないとか言ってたのに、音源ボード目的でヤフオクで競り落した。と言っても入札してたのは俺だけだったが。どうも出品者の取引履歴が少なすぎて皆さん警戒したらしい。おかげでかなり安価でアナキンROTSを手に入れることが出来た。 とて…