Look on the Bright Side of Things

Anderson's Blog - since 2005

MHS2nd一応完成

MHSの二本目が一応完成した。ルークEP6もどきということでFXルークと並べてパチリ。


FXルークEP6は太い。芋虫みたいである。グリップ部分に出っ張りがあるのはどうしても嫌なので持つ気にすらならなかった。MHS2ndのグリップ部分は磨きこんであるので手触りもなめらか。当初の予定ではSaberSDを組み込むつもりだったのだが、モーメンタリスイッチでは点灯させられない(というか点きっぱなしになる)為、断念してエレクトリック・ライトセーバーの基板を組み込んだ。ヒルト内に余裕が無いため配線に無理があり、たまに動作しなくなる。TCSSからラッチングスイッチが届いたら取り替える予定だから、とりあえずはこれでいい。
点灯させてみる。

180lmと光量が大きいため、携帯のカメラではほとんど白色に写ってしまう。写真ではブレードが短いように見える。日本刀の長さに準じて大体刃渡り2尺5〜6寸程度になるようにカットしている。それ以上になると取り回しづらいのである。下は動画。

ELセーバーのボードはいい音を出すし、衝撃時に点滅するのが楽しい。LED EngineのRGBAとか使うとクラッシュフラッシュとかさせられるんだろうけど、俺の技量では無理。
ELボードはオビワンのものを使っている。これもアクリルパイプにセットして太さ調整用にゴム板を貼って、エクステンションに突っ込んである。下の写真がそれ。

ルークEP6のボードはMHS1stの方にセットした。ラッチングスイッチでないと使えないからだ。こちらはこちらでいい音である。こちらも下記のようにカットしたアクリルパイプにボードを挿入してホットボンドで固定してある。

こちらは点滅とかのアクションないけれど、音はとてもいいから、時々取り替えて遊ぶつもり。