Look on the Bright Side of Things

Anderson's Blog - since 2005

Movie

三国志 Three Kingdoms 10

徐州を手にした曹操は貂蝉を我が物にせんとするが、貂蝉は拒絶して自決。徐州における劉備の民衆からの絶大な人気を恐れた曹操は、半ば強制的に劉備を許都へ伴う。劉備は献帝に拝謁し、皇叔の尊称と左将軍宜城亭侯の官位を賜る。曹操は献帝と文武百官を招い…

三国志 Three Kingdoms 9

劉備と決裂した呂布は劉備の居城である小沛を攻めるも曹操に通じた陳珪、陳登父子に謀られて徐州を失い、下邳に落ち延びて籠城。呂布は郭嘉の策により水攻めに苦しんだ末、配下に離反されて捉えられ、曹操の軍門に下り、刑場の露と消える。 陳珪、陳登父子は…

三国志 Three Kingdoms 7、8

曹操が献帝を許に迎え、呂布が劉備を追い、徐州牧となる。呂布は轅門に戟を射て戦を仲裁し、皇帝を僭称した袁術は、曹操とその檄に応じた劉備によって寿春を追われる。 袁術の軍師がたびたび登場しているが、名前がよくわからない。 だんだんとピーター・ホ…

三国志 Three Kingdoms 6巻

曹操の徐州復仇戦がメイン。徐州大虐殺は描かれない。いつの間にか許チョが曹操の配下に。典韋は出てこない様子。劉備が豫州刺史の時点で趙雲を配下にしている。董卓暗殺時と違って呂布の思慮の足りなさが描かれるように。劉備を賢弟呼ばわりするのは演義通…

三国志Three Kingdoms 4巻&5巻

4巻の冒頭で孫堅が死去。このシリーズでは孫権が神童扱いされており、9歳の孫権が使者として自分の若年を武器にして劉表を説得し、孫権の亡骸を引き取ったりしている。 その後、5巻の終わり直前までは董卓暗殺のための連環の計に割かれている。董卓が呂布に…

ハートロッカー

アカデミー賞などの映画賞をたくさん受賞しているというので観てみた。 爆弾処理班って大変なんだなーという印象しか残らなかったのは何故だろう。解体処理中、起爆ワイヤーをたどっていくと大量の不発弾が芋づる式に出現したり、死体に爆弾を埋め込んでいた…

三国志 Three Kingdoms

中国で2008年から撮影が開始され、2010年5月に完成したというTVドラマ向け三国志のDVDがリリースされていたのでぽすれんからレンタル。全48巻で1巻毎に2話収録。全95話。 とりあえず最初の3枚を借りて観た。黄巾の乱はナレーションで済まされており、いきな…

松嶋町山の未公開映画を観るTV

元々は東京ローカルだったのだが、大阪ローカルのケーブルTVのJCOMでも放送が開始されてて、毎週土曜に録画することにしている。放送順は東京ローカルと異なっててJCOM独自のチョイスになっている。 今まで「ジーザスキャンプ」と「ザカリーに捧ぐ」の前編し…

宇宙戦争

関西テレビのゴールデン洋画劇場で放映していたものを観る。 パニックムービーとしてはよく出来ている。スピルバーグは観客をドキドキさせるのが上手。しかしSFとしては原作が100年以上前の代物だけに、陳腐さが漂う。100年前にこの内容を書けたH.G.ウエルズ…

TRON LEGACY

毎年ではないが元日に映画を見に行くようにしている。ファーストデイとかで安いし、席が取りやすいのでお得なのだ。年末年始を当て込んだ大作の公開も多いし、元日は映画を観る絶好の日和といえる。 今年はTRON LEGACYを観ることにして、前日にネットでチケ…

クローン・ウォーズSeazon1完了

ぽすれんから借りたSeazon1のDVDを視聴完了。StarWarsでなかったらひどいクズ映画でしかない。

クローン・ウォーズseason1

出張から帰ってきて、2巻目まで観た。やっぱりジャージャーは鬱陶しい。ジャージャーが活躍する2巻目の4本目は10倍速で観て終わりにした。ジャージャー抜きバージョンのEP1を是非観てみたい。2012年に公開される3D版では是非ジャージャーを抜いてもらいたい…

サロゲート

迂闊にも映画評を信じてしまって駄作と思い込んでたが、わりと良く出来たSF映画だった。テクノロジーによる社会の変容をきちんと描いている点が良い。サロゲート自体が第二の服みたいに成ってて、サロゲートを使わないと外を歩けない、裸みたいな生身でうろ…

スパイダーマン3

PSNstoreからHD版をレンタル。元々そんなに好きじゃなかったけど、テレビで1、2と見ちゃったせいで続きが気になってレンタル。 スパイダーマンの面白いとこは、主人公が奥手で貧乏で悩み多き若者だってところ。基本いい奴なんだけど、時々道を外して間違いを…

遠すぎた橋

第二次世界大戦のヨーロッパ西部戦線における、連合軍の大失敗であるマーケットガーデン作戦を豪華キャストで描いた作品。空挺部隊の落下傘降下シーンとか、シャーマン戦車を多数使った渋滞シーンとか、非常に大掛かりであり金がかかってると思われる。 作戦…

StarTrek

ヒットメーカー、J.J.エイブラムスの手による最新映画版BDを「ぽすれん」で。スタートレックのリ・イマジネーション版、とでも言うのだろうか。ネタバレはやめておくが、割と面白い映画だった。 かつてと違い、CG全盛の時代、特撮が凄いとか言ってももう意味…

アイアンマン2

一作目はBDを購入して観たが、今作はBD版を「ぽすれん」でレンタル。出来は1作目の方がずっといい。のっぺりとしたストーリーで見せ場となるはずの悪役との戦いもあっさりと終わる。何のカタルシスもない。

梅田ピカデリー閉館へ

ニュースによると来年の1月で梅田ピカデリーが閉館になるそうな。イデオンやナウシカ、キリング・フィールドやサルバドルなんかをここで観た覚えがある。 梅田の中心であるJRや阪急、阪神から外れててちょっと便利悪かった。最近はブルク7や東宝シネマズなど…

ドラゴン怒りの鉄拳

深夜放送でやってたのをtorneで録画。先日観たジェット・リーの「SPIRIT」に関連したお話。霍元甲の弟子が卑劣な日本鬼子どもをやっつけるという内容。コレが大ヒットしているわけだから、反日教育にかかわらず、日本はすでに反感を持たれていた一つの証拠と…

太平洋の嵐

MASHと同じく、ぽすれんでレンタル。1960年公開の映画。三船敏郎、鶴田浩二、夏木陽介などの豪華キャストで真珠湾攻撃とミッドウェー海戦を描いている。戦闘シーンの特撮は円谷英二が担当。まぁ50年前の映画にしてはよく出来ている。しかし、今の基準で見れ…

MASH

ぽすれんで「MASH」を借りる。朝鮮戦争当時の前線に近い医療キャンプで働く軍医たちのハチャメチャブリを描いた映画。なんだかよく判らない映画だった。後半30分がまるまる軍内チームによるアメフトの掛け試合試合に当てられてたり、ラストにオチがなかった…

アウトブレイク

深夜に放送していたものをtorneで録画しておいた。関東にいた頃、仕事サボって上野の映画館で観たのが最初。非常にかっちりとした作りの映画で何度見ても面白い。 地デジ推奨のこのご時世なのにSD解像度だったのにはちょとコケたが、声優陣がとても豪華。ダ…

スペースカウボーイ

クリント・イーストウッドやトミー・リー・ジョーンズ、ドナルド・サザーランド、ジェームズ・クロムウェルらの名優たちが共演している。吹き替え版を選択してみると、クリント・イーストウッドを小林清志、トミー・リー・ジョーンズを坂口芳貞が吹き替えて…

キャピタリズム マネーは踊る

ぽすれんでレンタル。最初の方のシーンで、家が人手に渡って悲嘆にくれる太ったオバサンが「私たちは日々食べていくだけで精一杯なのに」とかいってたのを見て、夫婦そろってブクブク肥えるぐらい強欲に食いまくってたんだから、食費節約してればなんとかな…

トレーニング・デイ

麻薬取締官に志願した正義に燃える純粋な交通課の警官が訓練として先輩麻薬取締官のパートナーとして配属されたが、こいつがとんでもない奴だったため酷い目に遭うという話。本当にただそれだけの映画。つまんないわけではないが、面白いわけでもない。 今回…

トロピック・サンダー 史上最低の作戦

笑えたポイントは監督が吹っ飛ぶとこぐらい。やりすぎ嘘宣伝でジャック・ブラックが吹っ飛ぶとこも笑えた。 トム・クルーズがよくあんな役を引き受けたもんだと感心した。ロバート・ダウニーJrのセリフはほとんどが即興だとのことだが、笑えなければ意味はな…

パットン大戦車軍団

タイトルに惹かれて戦車戦がたっぷり見られると思って借りたのだが、原題は"Patton"。つまりジョージ・パットン将軍の伝記映画。ブルドーザーのように突っ走るパットンと周囲の軋轢を描いた内容。映画で見てるぶんには面白いおっさんだったので楽しめた。想…

Galactica Seazon4

最終エピソードをぽすれんで借りた。観終わってみて、幾つもの謎が神や予言や天使という説明だけにとどまり、投げっぱなしで終わったのにはちょっとガッカリ。終わりに近づくに連れ、内面描写や政治や宗教成分が多くなりサイロンとの死闘が放置されがちだっ…

第9地区

PSStoreからHD版をレンタルして観た。南アフリカが舞台という異色のSF作品。人種差別を寓話化しているものと思って観てたのだが、ラスト辺りの戦闘シーンをみて、この監督はマクロスとかの日本のアニメを実写でやりたかっただけかも、という気がしてきた。戦…

戦争物映画3篇

「ぽすれん」で戦争物を3つ借りてみる。1本目はロシア製の映画「東部戦線1944」。タイトルだけだとスケールの大きい映画に見えるが、原題は「The Star」で劇中に登場する偵察部隊のコールサイン名から。つまり偵察部隊が敵陣に入り込んでうんたらかんたらと…